Q. 起動時の図面に規定の図枠を使いたい
A. [設定]-[図面の初期値]のレイアウトを編集します
レブロを起動した時に開く新規図面の内容を作成します。
新規図面を開いた時に表示させたい状態にします。図枠以外に、用紙サイズ、ビュー(縮尺・方向)も設定できます。
表示されているレイアウトを登録します。レイアウトの上で右クリックし、[登録]をクリックします。
名前を入力し、[OK]をクリックします。
[設定]-[図面の初期値]タブ-[コマンドの初期値]-[レイアウト・レイヤー]-[レイアウト]を開きます。
表示されているのは、現在新規図面を開いた時に表示されるレイアウトの状態です。

新規図面に表示させたいレイアウトに変更します。
「平面図」にカーソルを移動し、[編集]をクリックすると、[レイアウトの編集]ダイアログが起動します。
「登録されたレイアウト集から作成する」を選択し、2で登録したレイアウト名を選択します。
読み込む図枠には、[レイアウトに登録された図枠を使う]を指定します。
[レイアウトの編集]、[設定]ダイアログを[OK]で閉じます。
[ホーム]タブ-[新規図面]をクリックすると、規定の図枠で新規図面が開きます。

補足説明
[設定]-[図面の初期値]は、新規作成した図面の設定内容です。レイヤーや材料など開いた図面に必要なものを登録します。
補足説明
[レイアウトの編集]ダイアログの[読み込む図枠]から、図枠集の中の既存の図枠を指定することもできます。[図枠]についての詳細は、テクニカルガイド「図枠」をご参照ください。
