Q. 条数記号を変更したい
A1. [条数記号]で変更します
A2. プロパティで変更します
[条数記号]-[記号変更]で条数記号の変更をします。もしくは、プロパティで[配線]-[条数記号]を変更します。
▼A1 [条数記号]で変更します
[電気]タブ-[条数記号]をクリックします。[記号変更]をクリックし、記号を選択します。
条数記号を変更したい配線をクリックします。
補足説明
条数記号の追加や移動、削除なども[条数記号]で行います。
登録されている条数記号の内容の変更や条数記号を新たに追加したい場合は、[電気]タブ-[条数記号の設定]で行います。
条数記号の大きさは、[電気]タブ-[配線記号の設定]の[条数記号]タブで設定します。ビューごとに大きさを変えたい場合は、[サイズ変更]で変更します。


▼A2 プロパティで変更します
条数記号を変更したい配線を選択し、コンテキストメニューの[プロパティ]から[配線]-[条数記号]で記号を選択します。