Q. 配線の線種を変更したい
A. 敷設方法の設定を変更します
電気配線の線種は敷設方法別に設定しています。線種のみ変更したい場合は[敷設方法の設定]で線種を変更します。
[電気]タブ-[敷設方法の設定]を開きます。

線種を変更したい配線の敷設方法を選択し、[編集]をクリックします。
[敷設方法の編集]ダイアログで線種を変更し、[OK]で閉じます。

補足説明
[敷設方法の編集]ダイアログで[2本線]にチェックを入れて幅を記入すると、配線を2本線で表現できます。
[敷設方法の設定]ダイアログを[OK]で閉じます。

変更した敷設方法を設定している配線の線種が変わります。
補足説明
[敷設方法の設定]は図面ごとの設定です。新規図面でもこの設定を使用したい場合は、[敷設方法の設定]の[設定の読み込み・保存]で[「図面の初期値」に保存する]を選択して保存します。
