Q. 竪管記号に弁類やダンパーの記号を表示したい

A. [弁類・ダンパー記号を挿入する]にチェックを入れて作図します

竪管記号上に弁類やダンパーの記号を表示したい場合は、リボンで設定を変更します。竪管記号を作図する位置によって表示される弁類やダンパーが変わります。

 

[配管]タブの[竪管記号]を選択します。

 

[矢印]をクリックし、[弁類・ダンパー記号を挿入する]にチェックを入れます。

 

補足説明

[離れ距離]で弁類・ダンパーの記号を表示する、ヤリの端からの距離を指定します。
隣り合わせた弁類・ダンパーの記号同士の距離にもなります。

 

竪管を選択し、Enterで[確定]します。竪管記号上に弁類の記号が表示されます。

引出し位置でクリックしてEnterで[確定]します。

 

補足説明

記号の表示は弁類・ダンパーの位置と竪管記号の引き出し方向によって変わります。

弁類・ダンパーの位置が竪ルートの中央より高い場合、図面の上部に引き出した竪管記号のヤリの上部に汎用記号を作図します。

 

弁類・ダンパーの位置が竪ルートの中央より低い場合、図面の下部に引き出した竪管記号のヤリの下部に汎用記号を作図します。

 

竪管記号の位置にかかわらず弁類やダンパー記号を配置したい場合や、作図後に弁類やダンパー記号を追加したい場合は、[図形]タブの[記号]で汎用記号を選択し、[記号の隠線をする]にチェックを入れ、竪管記号上に配置します。

 

 

※竪管記号と角度を合わせて記号を挿入したい場合は、[作図面・基準角度の設定]をクリックし、[図面上の線分を指定]で竪管記号を選択して角度を取得します。基準角度について詳しくはFAQ「建築の角度に合わせて作図するには」をご参照ください。

 

 

PDFダウンロード