レブロの機能をご紹介する、無料セミナーをオンラインで開催いたします。
PC、スマホ、タブレットなど、さまざまなデバイスから聴講可能です。レブロ導入のご検討にぜひお役立てください。
オンラインセミナー開催
・毎月第3金曜日にオンラインセミナーを開催予定です。
・2025/2/21(金) 開催「レブロの作図機能(電気3D作図)」の申し込み受付を開始いたしました。
・2025/2/21(金) 開催「レブロの作図機能(電気3D作図)」の申し込み受付を開始いたしました。
レブロの作図機能(電気3D作図)
開催日:2025/2/21(金) 15:00~(約45分)
開催方法:Microsoft Teams
ケーブルラックやバスダクトの電気3D作図について紹介します。
申し込みはこちら
今後の開催プログラム(予定)
開催日 | タイトル | 対象 |
---|---|---|
2/21 | レブロの作図機能(電気3D作図) | 電気 |
過去のセミナーを動画で視聴
終了したオンラインセミナーのアーカイブを無償公開しています。
ノートPCやスマートフォンなどから、時間を選ばずご覧いただけるセミナー動画です。
視聴をご希望の方は、ぜひお申し込みください。
過去の開催内容
終了したセミナーの内容
- レブロの作図機能(設計モードと圧力損失計算)
- 開催日:2025/1/17(金)15:00~15:45
- 設計モードを利用した空調・衛生作図方法と圧力損失計算の機能について紹介します。
-
- 設計モード
- 圧力損失計算
- 属性情報の入力・活用(カスタムプロパティ②)
- 開催日:2024/12/20(金)15:00~15:45
- プロパティの条件式と組み合わせの機能を利用した情報追加と活用例について紹介します。
-
- カスタムプロパティ(条件式)
- カスタムプロパティ(組合せ)
- プロパティの参照
- 属性情報の入力・活用(カスタムプロパティ①)
- 開催日:2024/11/15(金)15:00~15:45
- レブロの部材に任意情報を追加できるカスタムプロパティ(テキスト)での情報追加と活用例について紹介します。
-
- カスタムプロパティ
- プロパティの保存
- プロパティの読み込み
- レブロの作図機能(レイアウト・ビュー・図面化)
- 開催日:2024/10/18(金)15:00~15:45
- レブロのレイアウトとビューの使い方、図面化について紹介します。
-
- ビュー
- レイアウト
- 図面化
- レブロの作図機能(鋼材・支持金物の作図)
- 開催日:2024/9/20(金)15:00~15:45
- レブロに搭載している鋼材や支持金物の作図機能について紹介します。
-
- 鋼材
- 支持金物・支持鋼材
- 標準・耐震支持
- レブロの作図機能(3D部材作成)
- 開催日:2024/8/23(金)15:00~15:45
- ユーザー部材の登録方法について紹介します。
-
- 3D部材作成
- ユーザー部材
- レブロの作図機能(外部参照・図面の切り出し機能)
- 開催日:2024/7/19(金)15:00~15:45
- レブロの外部参照機能とRebro2023で搭載した図面の切り出し機能について紹介します。
-
- 外部参照
- 図面の切り出し
- 情報共有(CGマークアップ,図面マーカー)
- 開催日:2024/6/21(金)15:00~15:30
- 関係者間のコミュニケーションツールのCGマークアップおよび図面マーカーの機能について紹介します。
-
- CGマークアップ
- 図面マーカー
- 4月15日リリース 新バージョンRebro2024機能紹介②
- 開催日:2024/5/17(金)15:00~15:30
- Rebro2024で搭載した排煙ダクト計算とダクト・配管作図の機能アップについて紹介します。
-
- 排煙ダクト計算
- ダクト
- 制気口
- 配管
- 4月15日リリース 新バージョンRebro2024機能紹介①
- 開催日:2024/4/19(金)15:00~15:30
- Rebro2024で搭載する機能について紹介します。今回は、部屋諸元、排煙区画、寸法線・CGの機能アップ、3DPDFの保存などについて紹介します。
-
- 部屋諸元
- 防煙区画
- 寸法線
- CGの機能アップ
- 3DPDF
- 属性情報の入力・活用(盤の管理・盤図の出力)
- 開催日:2024/3/15(金)15:00~15:30
- 盤の管理の機能と盤の管理の情報をExcelデータリンクで出力する方法について紹介します。
-
- 盤の管理
- 盤図の出力
- データリンク
- ファブリケーション(配管加工)
- 開催日:2024/2/16(金)15:00~15:30
- 作図した配管施工図から加工情報を追加、加工管の単品図を出力する流れについて紹介します。
-
- 配管加工
- 属性情報の入力・活用(Excelデータリンク)
- 開催日:2024/1/19(金)15:00~15:30
- Excelデータリンクは、3Dモデルに登録した属性情報をExcelで作成した帳票に出力、Excelで入力した情報を3Dモデルに取り込むことができる機能です。機器表や発注表などの作成について紹介します。
-
- Excelデータリンク
- レブロの作図機能(シンボル配置・電気配線・姿図作成)
- 開催日:2023/12/22(金)15:00~15:30
- 2D電気配線図の作成とシンボルに登録した3D部材の姿図を出力する機能について紹介します。
-
- シンボル配置
- 電気配線
- 姿図作成
- 属性情報の入力・活用(カスタムプロパティ・系統管理・進捗管理)
- 開催日:2023/11/17(金)15:00~15:30
- 任意の属性情報の入力方法と系統管理および進捗管理の活用方法を紹介します。
-
- カスタムプロパティ
- 系統管理
- 進捗管理
- レブロの作図機能(建築3D作図、梁貫通可能領域、防火区画)
- 開催日:2023/10/20(金)15:00~15:30
- 建築3D部材や梁貫通可能領域、防火区画の入力方法とチェック機能について紹介します。
-
- 建築3D作図
- 梁貫通可能領域
- 防火区画
- レブロの作図機能(電気3D作図とケーブルラック発注)
- 開催日:2023/9/15(金)15:00~15:30
- ケーブルラックやバスダクトの電気3D作図と、ケーブルラックをデータリンク機能で発注書を作成する方法について実機紹介します。
-
- 電気3D作図
- ケーブルラック発注
- レブロの作図機能(配管作図と図面化)
- 開催日:2023/8/18(金)15:00~15:30
- 配管作図機能の紹介の他、作成したモデルから配管図やダクト図など図面化する方法について実機紹介します。
-
- 配管作図
- 図面化(空調配管図)
- レブロの特徴と基本機能
- 開催日:2023/7/21(金)15:00~15:30
- レブロの特徴(3Dモデル・直感的な操作性・BIMへの対応)について、基本機能を交えながら紹介します。
-
- 直感的な操作性
- 3Dモデルデータ
- BIMへの対応
- Rebro2022機能紹介
- 開催日:2022/6/9(木) 15:00~15:40
- Rebro2022搭載の機能について紹介します。
-
- 図面マーカー
- ケーブルラック
- 進捗管理
- 防火区画
- ブラッシュアップ機能
- Rebro2021機能紹介
- 開催日:2021/4/20(火) 15:00~15:45
- レブロの特長・基本機能からRebro2021搭載の機能について紹介します。
-
- レブロの特長
- 電気作図機能
- 空調・衛生作図機能
- 防火区画
- 耐震支持
- Rebroとは
- レブロの概要とライセンスの仕組みについて説明いたします。
-
- レブロの特徴と基本機能
- ライセンスの仕様
- 教育・サポート体制について
- DK-BIM連携
- DK-BIMの概要と連携機能について紹介します。
-
- DK-BIMの概要(利用フロー等) 発表 ダイキン工業株式会社様 (30分)
- ~5分休憩~
- DK-BIMとレブロの連携 発表 NYKシステムズ (30分)
- Excelデータリンク
- Excelデータリンクの活用方法について紹介します。(30分)
- バルブリストの作成
- 電気負荷容量表の作成
- 衛生器具表の作成
- BIMモデルへの属性入力と活用
- BIMモデルの属性情報の入力方法と情報の確認・活用について紹介します。(30分)
- 任意属性の入力について
- 属性情報の可視化
- 帳票への出力について
- 5/28リリースRebro2020SP1 機能紹介 ~ 耐震支持 ~
- Rebro2020SP1に実装された耐震支持の作図機能について紹介します。(30分)
- ダクト、配管、ケーブルラックの支持材配置と編集
- 支持の重量・間隔の確認
- 拾い集計
- BIMモデルへの属性入力と活用
- BIMモデルの属性情報の入力方法と情報の確認・活用について紹介します。(30分)
- 任意属性の入力について
- 属性情報の可視化
- 帳票への出力について
- レブロの維持管理機能
- レブロの属性情報を利用した維持管理機能について紹介します。(30分)
- 部屋・ゾーン情報
- 系統管理
- 機器台帳との属性情報の入出力
- 部材検索
- パイパーリンク
- 配管作図とスリーブ図の作成
- 機械設備ご担当者様向けの講座です。
レブロの配管作図機能と、3Dモデルから図面を作成する方法について紹介します。- ダクト、配管、ケーブルラックの支持材配置と編集
- スリーブ挿入、梁貫通箇所の確認
- スリーブ図の作成
- 断面詳細図の作成
- 空調ダクトの作図機能
- 機械設備ご担当者様向けの講座です。
レブロの空調ダクト作図および技術計機能について紹介します。(30分)- 制気口の配置、制気口リストの作成
- 角ダクト、スパイラルダクト・フレキシブルダクトの作図
- 技術計算(圧力損失計算)
- 配管加工機能
- 配管加工ご担当者様向けの講座です。
レブロの施工図からユニット図出力の流れについて紹介します。- フランジ割、パッキンの設定
- 加工代の説明
- ナンバリング
- ユニット図の出力
- アイソメの作図
- 電気2D配線の作図機能
- 電気設備ご担当者様向けの講座です。
レブロの電気2D作図機能と、属性を利用した帳票出力について紹介します。- 電気シンボルの登録
- 照度計算書と照明器具の自動配置
- 電気配線の作図
- 断面図作成
- 回路番号と系統管理、盤の管理の紹介
- Excelデータリンクによる帳票出力
- 電気3D作図機能
- 電気設備ご担当者様向けの講座です。
ケーブルラックなどの3D作図機能について紹介します。(30分)- 機械基礎・キュービクルの配置
- ケーブルラック・バスダクト・ケーブルの作図
- 配線管理機能の紹介
- 拾い集計
- 単線作図(設計モード)
- 機械設備設計ご担当者様向けの講座です。
レブロの単線作図機能、サイジング、単線から複線への展開について紹介します。- 単線作図の設定方法および作図
- 風量設定・サイジング
- サイズ・文字連動
- 単線から複線への展開方法
終了したセミナーの日程
2025年
日程 | 内容 |
---|---|
1/17(金) | レブロの作図機能(設計モードと圧力損失計算) |
2024年
日程 | 内容 |
---|---|
12/20(金) | 属性情報の入力・活用(カスタムプロパティ②) |
11/15(金) | 属性情報の入力・活用(カスタムプロパティ①) |
10/18(金) | レブロの作図機能(レイアウト・ビュー・図面化) |
9/20(金) | レブロの作図機能(鋼材・支持金物の作図) |
8/23(金) | レブロの作図機能(3D部材作成) |
7/19(金) | レブロの作図機能(外部参照・図面の切り出し機能) |
6/21(金) | 情報共有(CGマークアップ,図面マーカー) |
5/17(金) | 4月15日リリース 新バージョンRebro2024機能紹介② |
4/19(金) | 4月15日リリース 新バージョンRebro2024機能紹介① |
3/15(金) | 属性情報の入力・活用(盤の管理・盤図の出力) |
2/16(金) | ファブリケーション(配管加工) |
1/19(金) | 属性情報の入力・活用(Excelデータリンク) |
2023年
日程 | 内容 |
---|---|
12/22(金) | レブロの作図機能(シンボル配置・電気配線・姿図作成) |
11/17(金) | 属性情報の入力・活用(カスタムプロパティ・系統管理・進捗管理) |
10/20(金) | レブロの作図機能(建築3D作図、梁貫通可能領域、防火区画) |
9/15(金) | レブロの作図機能(電気3D作図とケーブルラック発注) |
8/18(金) | レブロの作図機能(配管作図と図面化) |
7/21(金) | レブロの特徴と基本機能 |
2022年
日程 | 内容 |
---|---|
6/9(木) | 「Rebro2022」新機能紹介 |
2021年
日程 | 内容 |
---|---|
4/20(火) | 3/16リリースRebro2021機能紹介 |
2/3(水) | Rebroとは |
2020年
日程 | 内容 |
---|---|
7月30日(木) | DK-BIM連携 |
7月09日(木) | Excelデータリンク |
6月23日(火) | レブロの維持管理機能 |
6月18日(木) | BIMモデルへの属性入力と活用 |
6月10日(水) | 5/28リリースRebro2020SP1 新機能紹介 ~ 耐震支持 ~ |
6月10日(水) | 空調ダクトの作図機能 |
6月02日(火) | 5/28リリースRebro2020SP1 新機能紹介 ~ 耐震支持 ~ |
6月02日(火) | 電気3D作図機能 |
5月27日(水) | 配管作図とスリーブ図の作成 |
5月21日(木) | 電気2D配線の作図機能 |
5月15日(金) | 空調ダクトの作図機能 |
5月15日(金) | 電気3D作図機能 |
5月15日(金) | 単線作図(設計モード) |
5月13日(水) | 配管加工機能 |
5月08日(金) | 配管作図とスリーブ図の作成 |
5月08日(金) | 電気2D配線の作図機能 |
4月28日(火) | 配管作図とスリーブ図の作成 |